八寸帯「ピンクポルカドット」をご紹介します。
よかったら、動画もどうぞ。
ピンクの水玉がはねている、オトナ可愛い元気な帯です。
織り方は斜文織り(しゃもんおり)です。地のところはタテ斜文。ピンク、紫、銀糸のところはヨコ斜文です。これらの糸を境に、タテ斜文は、方向をかえ、ジグザクに織り進みます。
ぱっと見はわかりづらいですが、表情が変わりますので、締めていると「あらっ?」っと思われること請け合いです。
ピンクの水玉が浮遊します。色と配置のバランスがミソですね。まあ、うまくいったのではないでしょうか?
上の写真、裏が写ってますね。裏にはヨコ糸が見えてます。お仕立てで「トンネルかがり」にすれば、チラリと見えますね。
前帯です。
前帯を筒状にするとこんな感じ。
アップにしてみました。斜文織り、お分かりいただけると思います。
アップの写真は布フェチの方によろこばれますので、もう一まい。笑
さらにもう一まい。笑、笑。
お着物に乗せてみました。グレーのお着物にドンピシャです。
個性派のお着物にも、なかなか映えます。
茶味のつむぎに乗せて、優しげに。
前帯。関東巻きだとこんな感じ。帯あげは「アートな帯あげ Candy Candy キャンディ・キャンディ」のこちらです。
関西巻きはこんな感じ。(この帯あげは売り切れです。また作ります!)
展示会で、銀ねずのお着物に乗せて。お着物は、染織家 大木道代さんの作品です。
織ってるところ。
上の写真は、仕上げているところ。
この下3枚は、動画で話している糸や制作資料の写真です。上の写真、タテ糸です。銀河シルク。
上の写真、ヨコ糸です。
上の写真が、織りながら測るテープ。ヨコ糸の斜めの向きや、色糸の入るタイミング、越数を書いておきます。この通り織れば計画は実行されるっていう、ちょうアナログなプログラムです。
品番 | J-9-7 |
---|---|
商品名 | 八寸帯 Pink Polka Dots ピンクポルカドット |
素材 | 絹(100%) |
染料 | 酸性染料 |
長さ | 1丈3尺3寸(5m03cm)仕立て後の帯の長さは1丈3寸(3m90cm)までです。 |
幅 | 8寸5厘〜8寸1分(30.4〜30.6cm) |
重さ | 496g |
こんな時に | 盛夏をのぞいたスリーシーズン、お締めいただけます。 |
価格 | ¥NFS(税込)帯地のお値段です。仕立ては含まれません。 |
注意事項 | 帯地のままでのお納め、もしくは、お仕立てをうけたまわることもできます。お気軽にご相談ください。お仕立て代はタイプによりますが、だいたい1万円くらいです。送料は染織吉田が負担いたします。 |