「着物にも洋服にも合う鞄」をコンセプトに、仕立て師の善林英恵さんとコラボをすすめております。今回のテーマは「A4サイズがヨコ入るバッグ」。ちょっとしたお出かけでしたら、これ一つで十分ってデザインを目指しました。
善林さんの元に私の織った布をたくさん送ってあるのですが、その中からきれいな色の絵羽のおきものの端きれを選んで作ってくれました。
水のイメージのおきものだったのですが、鞄になっても、みずみずしいので「水のイメージ」と名付けました。
上の写真の面は、ピンクが真ん中に入って、優しい感じがします。
ひっくり返してこちらは裏面。同じお着物の布を使っています。こちらは、ブルーがセンターです。
バランスはこんな感じ。
腕に通すとこんな感じ。
反対側。
布のアップです。きものの布を、全面キルティングして、丈夫にしています。
綿を敷いてキルティングして、薄い芯を入れて、綿麻の裏地を合わせています。
持ち手は柔らかい牛本革。
裏地は綿麻のジーンズ地で、ポケットがひとつ付いています。
大きさは、A4が横にぴったり入ります。それと、財布や携帯電話やペンケースなど、ちょっとしたお出かけなら、これひとつで大丈夫。
ほら、A4、ぴったり!
布のアップ。キルティングも見えますね。
うわー、きれい〜。
・善林さんとのコラボレーション作品の売上の10%は、プールしておいて、災害支援金として、寄付させていただきたいと思っています。
とてつもない自然災害がおこった時に、行政や大きな団体の手の届かないところに、自前で駆けつけるNPO の方々がいらっしゃいます。そんな方々に、自分たちができることは何かと考えました。寄付先は善林さんと協議の上決めて、金額と共に、ここに発表します。
社会参加の仕方を模索しています。ご理解いただければ、うれしいです。
品番 | T-8-6 |
---|---|
商品名 | おしゃれな普段着物に コーデする A4和装バッグ 水のイメージ |
素材 | 手織りの着尺の布(絹)、牛本革、綿麻布(裏地)、芯、キルティングの綿 |
染料 | 酸性染料、草木染め |
大きさ | 幅(外側)34cm 幅(内側)30cm 高さ24cm 持ち手の長さ32cm |
重さ | 167g |
価格 | ¥49,500(税込) |
注意事項 | お洗濯はできません。長くご使用いただいて、傷みがでた場合は、実費にて、修理いたしますので、ご連絡ください。 |