• トップページ
  • ごあいさつ
  • こんな風に作ってます
  • ONLY ONLY
  • 作品ギャラリー
  • メディアに載りました
  • お問い合わせとご相談
  • 業界の方・プレスの方へ
  • メルマガ〔 some ori 通信 〕
  • ブログ〔 some ori ノート 〕
  • 通販〔 some ori マーケット 〕
  • - English -

作品ギャラリー| 2019年

展示会「織和」

10月に久しぶりの展示会「織和」を開催しました。

元号も令和になりましたので、「織和」時代の幕開けを宣言する心待ちでのぞみました。

以下に口上載せますね。

いま、新作ができました。

ぜひみてください。さわってください。

そして、あなたを輝かせてください。

 

今回は、私の織った八寸帯にプラスして、

私の大好きな織りの着尺をコーディネートで展示します。

 

出品いただく染織家の方々は、

影山秀雄さん、佐橘登喜蔵さん、小熊素子さん、大木道代さん。

バッグも新作できました。善林英恵さんとのコラボレーションも10年目です。

 

織りのきまりに、染めの自由さを、自在にあやつって、

糸を選び、染料を吟味し、染めを洗練させ、

織りを工夫して、思いっきりつくりました。

今回の制作で、新たなステージに入ったと実感しています。

あなたの個性をプラスして、

ぜひこの作品を完成させていただけることを願っております。

こちらに写真もいろいろ載ってますので、みてください。

八寸帯 ベージュパーテーション

八寸帯「ピンクパーテーション」

八寸帯「リズミカルカラーズⅡ」

吉田羊さんに締めていただきました。(美しいキモノ誌 2020 春号)

みおさまのコラボ鞄

ONLY ONLY でご注文いただいて作りました。制作工程はこちらをご覧ください。

帯

コラボレーション

  • « 2020年
  • 2018年 »
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • トップページ
  • ごあいさつ
  • こんな風に作ってます
  • ONLY ONLY
  • 作品ギャラリー
  • メディアに載りました
  • お問い合わせとご相談
  • 業界の方・プレスの方へ
  • メルマガ〔 some ori 通信 〕
  • ブログ〔 some ori ノート 〕
  • 通販〔 some ori マーケット 〕
  • ごあいさつ
  • こんなふうに作ってます
  • ONLY ONLY
  • 作品ギャラリー
  • メディアに載りました
  • お問い合わせとご相談
  • 業界の方・プレスの方へ
  • メルマガ〔 some ori 通信 〕
  • ブログ〔 some ori ノート 〕
  • 通販〔 some ori マーケット 〕
Japanese - English

SOMEORI YOSHIDA - Contemporary Japanese weaving.

Thank you for visiting.
Copyright © ...... SOMEORI YOSHIDA