熊本県山鹿市で、桑の葉だけで大切に育てられたお蚕さんからいただいた繭から座繰りで糸をとり、織った着物です。 着物ライター安達絵里子さんが「蚕から糸へ、糸から着物へ」という壮大なストーリーにまとめてくれてます。
もゆさまのONLY ONLY としてお作りしました。
染織こうげい神戸店さまに織りました。
タイトルの「ロンド」は輪舞曲という意味で使いました。「白からはじめる染しごと」展のテーマ「輪」に合わせ、制作しました。
はじめて、半幅帯を織りました。
大麻の糸と、きびそ糸で、角帯を織りました。
白生地を特注して、襦袢地を染めました。
ONLY ONLY で、替袖、裾よけも作りました。みりさまのページ、ご覧ください。
キャンディ・キャンディシリーズに加え、スプラッシュシリーズも展開しました。