吉田美保子の some ori ノート

釜我敏子さん、飯田みちるさん、石嶋眞理さん、浅野裕尚さん

2014.03.10

DSC_2764.JPG
一昨日のこと。朝からとても充実していました。
まず釜我敏子さんの個展のギャラリートークに、銀座もとじさんに伺いました。釜我さんは、型絵染めの大家。何度も作品拝見してるけど、みればみる程、あたらしい気付きがある。
型絵染めって、型紙一枚を繰り返し置いて染めるのだけど、釜我さん、その組み合わせがすごいのだ。優雅な動きがあって、一枚の繰り返しとはとても思えない。
その上、着物になった時の柄合わせが、背縫いはもちろん、身頃と衽の線、脇の線も、ピターッと合っているのだ。だからこそ、清楚な中にも堂々とした感じが出るんだな。これって、着物を作ったことが無いと、すごさが分からないかも。(私が絵羽を織る時は、脳みそがねじれる程悩みます。それでも解決せず、ねじれた脳がプツンと切れることも、、とほほ)
トークは檀ふみさんとの対談形式だったので、大変はなやかでした。お客様もきれいな方ばかり。しかし一番の花は、釜我さんご自身だったなあ。
「釜我敏子展」は銀座もとじさんにて。3月9日で終了しています。
DSC_2771.JPG
それから、新宿に出て、もじり織りのグループ展を拝見しました。飯田みちるさんのお作品を拝見したいと思っていたし、この日は飯田さんが在廊されると聞いていたから。もじり織りって、私にとってまったく未知の世界です。うわー!自由だー。自分の世界ができるんだなあ。
飯田さんといろいろお話できてよかったです。織りの仲間はどんどん広げたいものです。
「しゃららーそれぞれの一日」は新宿クリスタルスポットにて。3月9日で終了しています。
DSC_2777.JPG
その後は、表参道です。結城紬のリユースを扱ってらっしゃる石嶋眞理さんが、展示をされるとのことで出かけました。石嶋さんの著書も以前に読んで、賛同すること多かったので。結城はすごいね、今も昔も。本当に尊敬する。石嶋さんとお話させてもらってうれしかった。名刺お渡ししたら、名前を見て、「もしかして、1年くらい前に、サイトを作りませんでしたか?」って。えーー!びっくり。見てて下さる方がいる。
「結城紬 逍遥」はラパン・エアロにて。3月10日で終了しています。
DSC_2812.JPG
さあ、真打ち、「織三蹟」、代官山です。
織三蹟は、西陣の織元さん、3者の展覧会です。西陣すごすぎ。私などの織とは、同じ織と言っても別世界です。こちら最高峰です。
織楽浅野の浅野さんとお話できてうれしかった。浅野さんがお作りになるものは陰影や存在が、じわっと伝わってきてすごいのだ。それには、ひとつひとつにストーリーがある。
浅野さん、私が織るものなども、見ていて下さって、「もっとできるんちゃうの」とアドバイスくださる。そっか、もっとやっていいのか。そっか、そっか、やらなっきゃな、、、ありがたいこと。よっしゃ、もっとやったるでー!
「織三蹟」展は、代官山ヒルズにて。3月11日まで。
*写真は、すべて私の仕事場、天野志穂実さん撮影です。

カテゴリー