吉田美保子の some ori ノート

69通目のメルマガ【糸を迎えに号】

2021.01.16

*こちらは、メルマガ《 some ori 通信 》の配信記録です。

配信のお申し込みはこちらです。過去の配信一覧はこちらです。

___________

染織吉田のメルマガ、《 some ori 通信 》にご登録いただき、ありがとうございます。
69通目のメルマガ【糸を迎えに号】をお届けいたします。

こんばんは。

小正月も終わりましたが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

2021年、世界中でなかなかハードな滑り出しですね。こういうの、地球のバイオリズムというのでしょうか?何かの揺り戻しとか?

流れに逆らうこともできませんので、どうにか無事に前向きに、できることなら楽しく、乗り越えましょう。

最近はラジオのニュースを聞くのも憂鬱なので、もっぱらポッドキャストを聴いてます。

自分で自分のご機嫌をとるというのが、もうしばらくは、とても大事なことのように思います。

《 目次 》

1.   山鹿の蚕が、埼玉で糸になる

2.   トートバッグ

3.   志乃ラジ

4.   コテンラジオ

___________

1.   山鹿の蚕が、埼玉で糸になる

1月5日に、埼玉県の大宮からさらに電車で30分ほどの所に、特別な糸を迎えに行ってきました。

中島愛さんのご自宅兼工房をお訪ねしたのです。

熊本の山鹿の養蚕農家、花井雅美さんが育てた繭を、中島さんが、座繰り、撚糸、精練をしてくださって、それが、年末ギリギリで仕上がり、完成した糸をお迎えに参ったというわけです。

中島さんは、いろいろな才能がある方で、織もでき、友禅も描け、パターンも引け、仕立てもできと、すごいんだけど、「私、人のための座繰りをしているのが天職かと思った」とぽろっと話されました。

そうかーー、そうなのか。受け止めなきゃ、私。

山鹿の花井さんと、着物ライターの安達絵里子さんと、4人でズームでつながっていろいろおしゃべりしたのも面白かったです。いずれ、安達さんによる記事をご紹介できると思いますので、楽しみになさってください。

あ、よかったら私が織る着物も楽しみになさってください。

糸のことブログに書いております。最高に美しい糸の写真も載せてますので、ぜひご覧ください。

https://www.someoriyoshida.com/9423

___________

2.   コラボのトートバッグ

新作のトートバッグを、通販サイトにアップいたしました。

服飾作家善林英恵さんとのコラボ作品です。このタイプ、ご好評にて定番となりました。軽くて、おしゃれ。たっぷり入ります。

サイトをのぞいてくださいね。コロナ反撃送料無料キャンペーンやってます。この機会にぜひ。

https://www.someoriyoshida.com/store

___________

3.   志乃ラジ

前回のメルマガでご紹介した、葛布作家の渡邊志乃さん。音声配信もされていて、それがとても面白いのです。

自粛などで、ついウツウツとしそうになる時、これを聞くとシャキッとします。ああ、ここにがんばってる人がいる、私もウジウジしてちゃダメだ、さあやろうって思うのです。

正式名称は、「葛布の手織りの機場から」というのですが、私はお名前から「志乃ラジ」と呼んでます。

https://anchor.fm/shino-watanabe/

___________

4.   コテンラジオ

その渡邊さんが教えてくれたのですが、「コテンラジオ」というのがありまして、これまた、ドはまりしてます。

歴史上の人物や出来事を、歴史好きの二人と聞き役の一人で、深く深く、言及していくのですが、すごく面白いのです。史実をドラマ化することなくそのまま話してくれるのだけど、膨大な読書量、勉強量で説得力あり、吸い込まれます。

へーへーへー。新しい動きが出てきたなあと聞いていたのですが、なんと、本拠地が「田川」らしいのです。びっくり!正直、私が九州出身だから知ってる地名と思います。炭鉱の町だったってこと以外に、特記することもないんじゃ。。。(あったら失礼!)私もずーっと前に通過したことあるだけですが、ただの田舎町よね、、、

そこを発信地として、こんな面白いものが!日本語わかれば世界中で聞け、夢中にさせるものが、あの田川から発信されている、、、、すごいなあ、、、、

私は、18歳で九州をでて、その後一時戻っていたこともありますが、すでに一番長く住んでいるのが、関東です。地方の時代だと言われてもピンときてませんでしたが、本当、そうなんだなあ。東京でなくていいんだって改めて思いました。

https://cotenradio.fm

___________

染織吉田のメルマガ、《 some ori 通信 》69通目のメルマガ【糸を迎えに号】をお読みいただき、どうもありがとうございました。

ご感想、ご意見ございましたら、このメールに返信する形でお送りください。

配信停止をご希望の方は、タイトルを「配信停止」として、このメールをそのまま返信してください。

これからも、some ori や、きものや、モノ作りを通して、あなたさまとご縁を育んでいきたいと思っております。

どうかよろしくお願いします。

___________

きものと帯の注文制作

染織吉田 吉田美保子

メルマガ

カテゴリー