なずさま物語の2回目です。前回からの続きの動画を撮りました。3分58秒、よかったら見てくださいね。(4分以下に編集、がんばりました☆)
なずさまが、5月4日の緑の日に、我が家にお越しくださったこと話しています。
どんな着物が欲しいかって話で、「地球みたいな着物」っていうパワーワードが出ました!いいですね〜、地球みたいな着物。おおらかに大地と一緒に呼吸するみたいな、そんな着物、目指したいですね。
それから、私が作っていたデザイン画を見て、感想やご希望を伺って、その場で修正して、プリントアウトして。色見本からベストな色を見つけて切り取ったり。
新しいデザイン画をボディに着せたり、ご自分の体にあててもらって鏡で見てみたり。
やっぱ、直接お会いすると進みます!ありがたい、なずなの日でした。
さあ、新しいONLY ONLY 物語をはじめましょう。今回のヒロインは「なずさま」です。
今回から、物語をひとり語り形式で、お伝えしていきますね。動画を撮りましたので、ぜひご覧ください。3分45秒です。
動画で話している「清正公の陣羽織」展のについての過去ログです。なずさまも写ってます!
今回の製作は、6年越しのご注文です。長いようですが、ONLY ONLYでは、よくあります。お互いにとって、機が熟するのをのんびりと待つみたいな。
物語の続きをどうか楽しみになさってください。