吉田美保子の some ori ノート

着姿ギャラリーに。

2018.01.13

昨年末に、このサイトにオープンしました「着姿ギャラリー」、もうご覧いただけましたか?お客さま方が、私が織ったものをお召しくださっている写真を、載せさせていただいています。皆さん、とてもいい表情で、きものや帯もにっこにっこしてます。織物の完成は、織りあがった時ではなくて、お召しくださった時ですから、私にとっても、ものすごくうれしいページなのです。

そこに今日、一つ、大事な作品が加わりました。2010年作「シスレーの居る風景」です。この作品に取り組むことで、本当にいろいろ教えられたなあ、、、ご注文主は、ブログ上のお名前で、神奈川絵美さん。きものをはじめ、美しいものや心に振れるものを、こよなく愛する素敵な方です。

その絵美さんが、「シスレー」をお召しで、写真を撮られたとお聞きし、私のサイトでも載せさせてくださいとお願いしました。そしたら、快諾いただき、送られて来たのが、上のような、超絶美しいお写真!!!美しすぎて悶絶しました。

*着姿ギャラリーに、絵美さんの別カットも載せさせていただいてます。→作品ギャラリーから、着姿ギャラリーに進んで探してくださいね

*神奈川絵美さんのブログ「えみごのみ」で、このお写真を撮られた経緯なども!

*帯は仁平幸春氏のお作品。お仕立ては山本秀司さんです。

 

 

作品

鱗紋は?

2018.01.12

朋百香さま、タロットの会でお会いして、しばらくのち、メールをくださいました。写真が一枚添付されてます。

「帯、写真のような鱗紋は可能ですか」と。「もしこんな感じの鱗紋が可能なら、頭の中にあるイメージを図案化してお見せしたい」と。

そして、「希望の帯は、荒い感じの八寸帯ではなくて、柔らかい布で帯芯を入れて仕立てる九寸の帯」だと。

ほお、すでにイメージが立ち上ってる感じですね。さすがです。

鱗紋でしたら、三角ですので、3年前の個展「三角・吉田」の記憶がよみがえります。その時は八寸帯がメインでしたが、端正な糸で九寸帯をつくったこともあります。ブラッシングカラーズと綾織りを組み合わせて、柄を強調することもできます。

朋百香さまへのご返信に、私の過去作品の写真を添付して、ご説明しました。

*鱗紋(うろこもん)というのは、上の写真のような、びっしりとした三角の連なりです。魚や龍や蛇の鱗を連想させることから、鱗紋と呼ばれています。厄除けの意味もあるんですよ。この模様、弥生時代にはすでにあったらしい。単調でも、力強い意匠だものね。すごいね。

 

 

ONLY ONLY 朋百香さま、スタート!

2018.01.11

さあ、新たなONLY ONLY をはじめましょう。次なるヒロインは、画家の朋百香さま。お作りするのは帯です。

まだこのお話がモヤの中にあるときに、コラボ鞄のお話をいただいたので、そちら先にお作りしました。そして、今、満をじしてお顔を覗かせるのが、元々のご注文の帯のお話です。そして、何と言っても今回のご注目は、画家である朋百香さまの原画を帯に発展させようということです。

このお話はいつまでさかのぼればいいのでしょう?「いつか自分の作品を原画にした帯が欲しいわ」とはおっしゃっていただいてましたが、具体化したのは、、、、、?

去年の6月に、朋百香さまのタロットの会にお誘いいただきました。せっかく直にお会いできる機会だからと、私は織り見本を持参しました。朋百香さまは、墨の抽象画の作品を見せてくださいました。さあ、これをどう融合させて行くか。お楽しみです。

写真は、朋百香さまが原画を描かれた和のタロットカード。岩倉ミケさんが占ってくださいました。私が引いたらこんなの出ました。(色気がなくて強そう。。。。)

さらにここ数日

2018.01.08

お正月が終わってからこっち、パソコンの移行であたふたしています。まあー、大変なこと、大変なこと。

実は昨年の夏頃からずっとパソコンの調子が悪く、いつ壊れるかいつ壊れるかとドキドキしていました。突然落ちるのですよ。固まるし。心臓に悪かったです。

しかし、サイトのリニューアル中の私は、買い替えるより、なだめすかして使いつづける方を選びました。その時の自分に移行のエネルギーはないのわかってたから。

んで、辛抱して、辛抱して、やっとサイトのリニューアルが落ち着いたのが、12月31日。ホッとしたのもつかの間、私は、その足で買いに行きました。こういうのは勢いで行かないとね。大晦日の夕方遅く、町田のヨドバシ前は、福袋ねらいと思われる徹夜組が並び始めていました。

IT弱者の私は、ネットではどれを買っていいか分からず、それまで使っていたパソコンのスペックをメモしていって、「これと似た感じのください。」とお兄さんに訴え、オススメを買う。(←カモのようだが、的確な買い物したと思ってる。)ただの番号であるが、オフィスとイラストレーターとマックケアも買う。とんでもない出費である。

散財した高揚感と、大晦日のしんみり感をないまぜにして帰宅。ヨドバシの黒い袋はポンと放置したまま。開ける気全くないのが、IT弱者のIT弱者たるゆえん。

そのまま年を越し、故郷に帰省して、こっちに戻り、着物なども片付けて、さあもう逃げられません。

しかし、世間の皆さん、みんなこれやってるの?これ、できるの当たり前?リテラシーってやつ?いつの間に世の中こんなにハードル高くなったんだろう。

外付けハードディスクと、ドロップボックスの中も、ぐちゃぐちゃだった私は、いま、大変ひどい目にあってます。

*ちなみにこのブログの投稿は、初の新しいパソコンから!できたよ!できたよ!

*写真は帰省復路の窓から。曇りの日だったけど、空の上の眺めはいつも気持ちいい。

 

ここ数日

2018.01.04

熊本でお正月を過ごしています。

いつも居場所がないような私ですが、居ていい場がここにあるというのは、幸せなことです。

おとといは高校の同窓会で、朝から幹事手伝いとしてはせ参じ、名札係をしました。
高校卒業30年。みんなそれぞれ、よくやってるなあ。数人としっかり話せたの、よかった。
二次会からの帰り道、長六橋の上で大きな満月を見ました。幸先いいぞ、2018。

昨日は、昼間ちょっと時間が空いたので、特に目的もなく熊本の街を歩きました。

通町筋でバスを降りて、教会の裏の小さな神社に参拝。私、この神社、前から好きなんだ。巫女さんが頭ぽんぽんしてくれた。

角にあるワインとチーズ「デコラーレ」。昔からここは本当にそそられっぱなし。なかなか買えないけど、変わらず営業しているのがうれしい。今回も外からのぞいて、指をくわえる。

藤崎宮に参拝に行こうと思い立つ。「さかむら」の前を通るもお正月休み中。

藤崎宮、久しぶり。こんないいお宮さんだったっけなあ。

並木坂をふらふら歩いてたら、「汽水社」発見。うわさの古本屋さん。ああここなのか。初めて寄りました。
なんかすごく落ち着く好みの店で、長居してしまった。4冊買って、一万円弱。いい買い物した。

夜の宴会までもうちょい時間ある。映画でも見ようか?スターウォーズかな?何十年ぶりで新市街の「電気館」に行ってみました。

大衆向け正月映画でも思ったら、なんのなんの。もろにオフシアター系。東京だったら、岩波ホールか、ポレポレ座か、イメージフォーラムでしかやってないような映画が、一ヶ所で固まってやってる。スクリーンは三つ、時間差で五作品上映。それも水曜日でレディースデイ、1,100円。東京のオフシアターは割引きないよね。すごいな、電気館。
どれも面白そうだけど、時間の関係で、「笑う故郷」を観ました。主人公の芸術家魂、すごく好きだ。

夜は小学校の集まりへ入れてもらう。同時代を過ごした近所の人たち。なんだか自然に超リラックス。

今日はうちの手伝いなど。孫疲れの母にテルミー。

明日移動して平常運転に戻ります。さあ、がんばりましょう。

 

明けましておめでとうございます

2018.01.01

2018年、はじまりましたね。青空きれいな、あたたかい神奈川のお正月です。

私は故郷の熊本へ帰るため、今、電車に乗ってます。iPhoneからのブログ投稿にチャレンジ中。元旦移動の方、けっこういらっしゃいますね。キャスター付きのスーツケースを転がす人、目に付きます。私もですけどね。

うちを出る前に、ベランダの物置の上に、水とカリカリを準備してきました。このところノラ太がくるので、ニャンと言われれば、あげてました。今日は、顔は見なかったけど、数日いないので、先まわって。納豆のケースを洗って、新しい水とカリカリを入れて、物置の上を少々きれいにして置くと、なんだかお供えしているようでした。ここには居ない何かのために。

神棚も仏壇もない我が家ですが、なんだかお正月にふさわしいような気がしました。

写真は、おとといの夕方。我が家の近くから。真ん中に見える山は大山です。

今年もどうかよろしくお願いします。よい一年にいたしましょう。

5通目のメルマガ【大晦日号】

2017.12.31

染織吉田のメルマガ、《 some ori 通信 》にご登録いただき、ありがとうございます。

5通目のメルマガをお届けいたします。

《 目次 》

1. 太陽礼拝

2. 下世話な話

3. some ori マーケット

___________

1. 太陽礼拝

2017年も今日で終わりですね。あなたにとって、この一年はどんな一年でしたか?

私は、何と言っても、サイトをリニューアルしたことと、それにともなって、通販サイト《 some ori マーケット 》と、このメルマガ《 some ori 通信 》を始めたことが、大きいです。メルマガに付き合ってくださっているあなたさま、本当にどうもありがとうございます!

それから、もう一つ、大きなことは、ヨガを続けたことです。

ヨガ、最寄り駅の近くにスタジオができたのをきっかけに、昨年の12月に始めましたので、丸13ヶ月やってます。

一昨日が、今年最後だったのですが、年末スペシャルレッスンで「108回の太陽礼拝」と言うのに参加してきました。

太陽礼拝って、うまく説明できませんが、なんか、五体投地みたいな動きです。立ったり、這いつくばったり、呼吸と動きを合わせながら行います。

それを、ただただ108回。所要時間は1時間半。

これ、なかなかきついんですよ。ぼぉーとしてきて、ヘトヘトなのも快感(?)になってきます。

どうにかやり通して、達成感を味わいました。ま、煩悩をそぎ落とすまでは、まったく到達できていませんが。2日たった今、猛烈な筋肉痛です(笑)。

同じことを繰り返すことの快感は、機織りにも通じると思います。

私は、どちらかと言うと、人がやってないことをやりたいし、きをてらったものも好きです。

それでも、快感は、日々の繰り返しの中からやってくると思いますし、いいものが生まれるように思います。

 

2. 下世話な話

13ヶ月続けているヨガ。やっぱり気になるお金の話。

いくらくらい使ったかと言うと、ひと月13,300円の通い放題のコースですので、172,900円ってことになります。

受講履歴を見ますと、212回です。割ると一回あたり、815円。これは安いのでは?

13ヶ月を56週と考えると、1週間で3.8回通っている計算。行ける時は必ず行くって感覚で通っています。

自分の体や、内面と対話して行く感じなのも、気に入っています。

通い始める前は、ひざとか、喉とか、肩とか、腰とかに不安がありましたので、それが少なくても悪化はしていないのも、よかったことです。

 

3. some ori マーケット

年末年始、忙中閑あり、案外手持ち無沙汰になったりもしませんか?

そう言う時は、染織吉田の通販サイト《 some ori マーケット 》をのぞいて下さいね。

《 some ori マーケット 》のトップページはこちらです。ONLY ONLY のページも、時間がある時、ゆっくり読んでみてくださいね。
http://www.someoriyoshida.com/shop

ブログのこのページで、おすすめ作品をご紹介しています。
http://www.someoriyoshida.com/3978

ブログでは、帯揚げを染めた話も好評でした。今なら、きものか帯をお求めいただいた方へ、帯揚げをあなたの好きな色に染めて、プレゼントしています。それ以外の方からもお問い合わせが多いので、帯揚げのみのご注文にもお応えして行こうと思っています。
http://www.someoriyoshida.com/3927

___________

染織吉田のメルマガ、《 some ori 通信 》5通目のメルマガをお読みいただき、どうもありがとうございました。

ご感想、ご意見ございましたら、このメールに返信する形でお送りください。

配信停止をご希望の方は、タイトルを「配信停止」として、このメールをそのまま返信してください。

これからも、some ori や、きものや、モノ作りを通して、あなたさまとご縁を育んでいきたいと思っております。

どうかよろしくお願いします。

今年も、本当にお世話なりました。どうか良いお年をお迎えください。

___________

きものと帯の注文制作

染織吉田 吉田美保子
http://www.someoriyoshida.com

メルマガ

今年の締め!

2017.12.31

今年もあと数分、、、、。今日は私、一日、パソコンに向かっておりました。

サイトに、新しいページをオープンさせましたよ。その名も「着姿ギャラリー」。今まで私が織ったものを、身にまとって、お写真におさまってくれた、とびっきりにステキな方々に、一堂に会していただきました。

今年中にアップするぞって心に決めてました。ひゃあ、ギリギリセーフ!

作品ギャラリーが「年代別ギャラリー」と「着姿ギャラリー」の二つに別れた格好です。ここが作品ギャラリーのトップページです。ここから入って、「着姿ギャラリー」に進んでね。カテゴリーが「すべて」「きもの」「帯」「ショールといろいろ」とありますので、それを選んでね。

実はまだ、写真を見つけきれてなかったり、画像が小さすぎて載せられなかったり、出来上がったわけではないのです。「ああ、あの人がいない」ってわかってるのですが、少しずつ充実させて行くということで、とりあえず公開いたします。

今年は、何と言っても、サイトをリニューアルのが大事件でしたが、これで、だいたい一段落かな。サイトも本当におかげさまでできました。担当してくださってる「アカオニのゴトーさん」とは、今年、何回、メールのやりとりをしたでしょう?1000回は超えてるね。2000回かもね。超絶うるさい私に付き合ってくれて大感謝しています。

さて、来年は、もっともっと、織る年にしようと思います。機に座らなければわからないことをわかりたい。そんな感じです。

来たる年も、どうかよろしくお願いします。

もういくつ寝ると

2017.12.30

あと二つ寝るとお正月ですね。

お正月はきものを着るぞと、ごそごそ準備をはじめました。さあ、どれを着ましょうってチョイスはとても少ないです。数少ない中で、一応、上の写真が私の袷、ベスト組み合わせのつもりなのだけど、、、、

うーん、お正月ぽくないな。どうにかならんか?

あ、いただきものの帯締めがあるぞ。パープルピンクで、少々幅ひろ。今まで一回も使ったことない。めでたっぽいし、使って見るか。

帯揚げは、、、、合うのがなーい!
ふと、先日青森からのお客様がくださったプレゼントが入っていた紙袋が目に入った。ふむ、濃いローズ色。あら?もしや?ぴったり?

んじゃ、染めちゃおっか?

いそいそと染色鍋と、帯揚げの白生地を用意する私。えいやっ!

この紙袋をかたわらに置き、少しずつ、染料を入れ、合わせていきます。ローズ系、オペラ系、ルビン系、青味もけっこう入れましたよ。黄味もね。

これでどう?

きゃ、ちょっと可愛すぎ?もうちょっと茶味を入れた方がよかったか?染め重ねてもいいんだけど。ま、お正月だから。このくらいいいかな?

_____

染織吉田では、ただ今、きものか帯を、通販サイトからお買い上げ下さった方とONLY ONLY のご注文くださった方へ、「期間限定!帯揚げ、染めます。プレゼント!」を開催しております。お好きな色に、帯揚げを染めますよ。この機会に、ぜひ、ご利用になりませんか?
ONLY ONLY は、期間中(2018/5/1)までに、打ち合わせを始めさせていただいた方も対象です。実際にお作りするのは、ずっと後でも、この機会に相談を始められ、ONLY ONLY な帯揚げもゲットなさいませんか?

_____

また、帯揚げだけが欲しいんだけどというお問い合わせも、ちょこちょこいただいております。布染めは本業ではないためお断りしていましたが、ご要望が多いので、お受けしてみようかなと思ってきました。(それに、私、けっこう得意なのですよ、自分で言うのもなんですが。)ご希望の色味をお伝えいただいて、すり合わせして、お染めいたします。代金は、15,000円(税別)からとなります。白生地によって、違ってきます。ご興味の方、お気軽にお問い合わせください。

まだまだ営業中

2017.12.29

今年も押し詰まってきましたね。もう仕事納めなさいましたか?いろいろ振り返ったり、思いを馳せたりする時期ですね。

こちら、染織吉田は、振り返るにはまだ早くて、年内はエンドレスでやってます。明けて、1月1日から5日まで、お休みをいただきます。

通販サイト「some ori マーケット」も年内はもちろん営業します。

12月31日の午前中までにお求めいただきましたら、年内に発送いたします。その後、1月5日まで、発送業務はお休みさせていただきますが、お買い物はしていただけますよ。年末年始、ポッ時間が空いちゃったなどありますよね?そんな時「some ori マーケット」、のぞいて下さいね。

ここにあげている4点の写真は、この時期「some ori マーケット」の中でも、特におすすめですので、ご紹介いたしますね。

例えば、一番上の写真のタブロー、いかがでしょう?「コンペイトウ」というタイトルです。額縁が、アンティーク調のゴールドで、小さいながらゴージャスな感じあります。

2番目の写真のタブローは、「クワイエットカラーズ」と申します。明るくて、静かな感じ。

3番目、このすぐ上の写真は、「善吉・手織り鞄、大きくてヨコなが、シックなレンガ色」。ご好評いただいております、善林英恵さんとのコラボ作品です。

そしてすぐ上は、「赤いショール、素朴な感じ」。寒いですからね、あったかくして下さい。

他にも、いろいろございます。ぜひ、ご覧になって下さいね。→

お知らせ

カテゴリー